奥信濃の山野:2006 

        「信州の山野」の記録
 (0) 「奥信濃の山野」
 
  私が信州にはじめて足跡を残したのは、1956年の8月のことです。大学で同 
 級になった友人の誘いで、松本まで出向き、松本城を見学し、中央アルプスの
 尾根を歩いた時でした。
  また、帰りには、小諸で下車し、小諸駅から徒歩で浅間山の頂上に登りまし
 た。最短距離を歩くのだと称し、道ではなく畑の中を通り、藪を突き抜け、炎
 天下を頂上へと向かいました。
  小諸の駅を午前8時半に出発し、バスの終点近くの山小屋に着いたときには、
 午後5時を回っていました。山小屋に荷物を預け、軽装で頂上を目指したので
 すが、頂上付近はひどい霧で、着いたときには暗くなりかけていました。その
 上霧はいっそう深く、足下さえ、満足には見えません。
  そろそろ火口ではないか、と足元を見ると、足半分が噴火口に出ており、ぞ
 っとしました。これはいけないと、噴火口一周をあきらめ、下山しましたが、
 あいにく、激しい雨となり、やむを得ず、山頂直下にあった、都立大の浅間山
 の観測施設に泊めてもらいました。
  翌朝早く、下の山小屋へ降りると、そこの主人が「よかった!よかった!」
 と喜んで迎え入れてくれました。午前8時まで待って、下山してこなかったら、
 捜索隊を出そうと相談していたところだ、と話してくれました。忘れられない
 思い出です。
  都立大の方々にも、山小屋の主人にも、また、誘ってくれた友人にも、今も
 ってこころから感謝しています。
      

        「奥信濃の山野」の記録
 (1)黒姫高原からのながめ(1)赤倉山
    

 2006/08/09撮影:Nikon D70 ,AF-5 NIKKOR 18-70mm使用

        「奥信濃の山野」の記録
 (2) 黒姫高原からの眺め。(2)赤倉山。
    
    野尻湖対岸からの眺め。

        「奥信濃の山野」の記録
 (3) 飯綱東高原からの眺望(1)飯綱山
    

     スキ−場のスロ−プが!      

        「奥信濃の山野」の記録
 (4) 黒姫山は野尻湖東岸からみるのがよい。
    

      野尻湖東岸に対峙する黒姫山。。 

        「奥信濃の山野」の記録
 (5) 高登谷山麓からの眺め。 
    

    高登谷高原の道筋は高原野菜の産地で、左へ登れば信州峠だ!  

        「奥信濃の山野」の記録
 (6) 野辺山高原のはてに八ヶ岳連山が。 
    

    野辺山や川上村はどこへいっても高原野菜の畑だ! 夕方は取り入れで忙しい。  

        「奥信濃の山野」の記録
 (7) 野尻湖周遊道路からの眺め (3)赤倉山 
    

    信濃路は稲穂が出始めている、。  

        「奥信濃の山野」の記録
 (8) 黒姫高原 
    

    黒姫高原は一面のコスモス畑!冬はスキ−場になる。  

        「奥信濃の山野」の記録
 (9) 黒姫高原(2) 
    
    黒姫高原からは野尻湖がよく見える。。  

        「奥信濃の山野」の記録
 (10) 黒姫高原(3) 
    
    黒姫高原は眺望が素晴らしい。  

        「奥信濃の山野」の記録
 (11) 八ヶ岳連峰 
    

    限りなく広がる高原野菜の畑! 

        「奥信濃の山野」の記録
 (12) 赤倉山(4) 
    

    野尻湖の彼方に!  

   

[トップペ−ジ]

                                      
  Satonet(「里ネット」)
  since 1991-05-01 
  制作・写真:大森孟(森林インストラクタ−/環境カウンセラ−)   
  2006/08/16

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送